ツイッターアイコン インスタアイコン

nurse_days ナースの日々

ラダーⅡBトライ者研修 マネジメント研修1

Date:2024.08.05 ラダーⅡBトライ者研修 マネジメント研修1 8月5日にラダーⅡBトライ者を対象としたマネジメント研修1が行われました。今回はその様子をお届けします!研修の目的①所属部署において、メンバーや多職種と協調しリーダーシップが取れる②所属部署の教育プログラムの企画・運営に参画できる③看護部門や所属部署の教育計画に沿って後輩の指導ができる 研修の目標①リーダーシップの基本概論や後輩育成に必要なスキルを学習し、自己の課題を明らかにすることができる②具体的役割の中で、自分が実践したリーダーシップの取り組みをまとめ、評価できる マネジメント概論
まずは、マネジメント概論について学習しました。マネジメント論とは、アメリカ経営学者のピーター・ドラッカーによって提唱された理論であり、「管理」と「経営」を意味し、組織に成果を上げさせるための道具・機能・役割の理論であると説明がありました。また、ドラッカーの提唱するマネジメントの役割と目的、看護職のマネジメントとは何かについてもお話がありました。組織のマネジメント 今回の研修では、大きく分けて2種類のマネジメントについて学習しました。1つ目は、組織のマネジメントです。はじめに、マネジメントの役割・使命は、人と組織を動かし、組織の目標を達成させることとお話があり、マネジメントの行動イメージや、マネジメントとは組織の目標を達成するために、組織の資源を最も効果的・効率的に活用し、人を通じて成果をあげることであるとし、その中に出てくる、組織の目標、組織の資源、活用、人を通じてについての説明がありました。また、マネジメントに必要な能力や4つのポイント、求められる素質についてもお話があり、最後は真摯さについての自問自答のセルフチェックも行いました。セルフマネジメント 2つ目は、セルフマネジメントです。マネジメントを実践する上での大切な2つの考え方や、セルフマネジメントとは何か、目標管理と自己管理、PDCAサイクル(ルーティンワークのマネジメントスタイル)、STPDサイクル(イノベーティブなマネジメントスタイル)などについてお話がありました。
模擬マネジメント 最後に、グループワークで模擬マネジメントを行いました。グループワークのお題『トントン村を狼から守ろう!!』トントン村というブタが暮らす村は、毎年10月に狼たちに荒らされます。今は6月。何もしなければ、4ケ月後にまた狼たちに襲われてしまいます。あなたがこの村のリーダーだったら、何を目標にし、どのように村を運営しますか?●目標●① 村の防衛力を上げて、狼に対抗する② これ以上の犠牲が出ないように皆で逃げる(引っ越し)③ 狼が村に来ないようにする(襲われないようにする)以上3つの中から、グループで1つ目標を選び、その目標を達成するための計画を立案してください。上記のお題と、トントン村住民の詳細、村の資源、狼についての情報、トントン村の現状、トントン村と狼たちが住む村周辺の地図の提示があり、60分のグループワークと最後には発表も行い、マネジメント研修1が終了しました。

最新のお知らせ

  • 職員食イベントメニュー ✧11月編✧

    職員食イベントメニュー ✧11月編✧

  • ラダーⅠトライ者研修 心電図研修

    ラダーⅠトライ者研修 心電図研修

一覧へ戻る

Related Facilities

関連施設

  • 永寿総合病院柳橋分院
  • 永寿総合検診・予防センター