ツイッターアイコン インスタアイコン

nurse_days ナースの日々

リフレッシュ研修

11月9日に、リフレッシュ研修が行われました。

今回は7~10月に入職した看護師及び、4月入職者で前回のリフレッシュ研修に参加できなかった看護師を対象に行われました。

当院で職員のメンタルヘルスサポートを担当している臨床心理士が講師を務めました。

第1部~看護師に必要なレジリエンス力~

今回の研修は2部制で行われました。
第1部はレジリエンスについてです。

看護職は患者さんの命と健康にかかわる尊い職業であると同時に、職場ストレスが高いため、一歩踏み込んだメンタルヘルスの知識や対処法を身につけることが必要であるとして、レジリエンスとは何か、看護師とハラスメントについて学びました。

そして、医療現場や看護師という立場ではなぜハラスメントが起こりやすいのか、医療現場の特性や看護職の職業的立場など、多角的な視点から、ハラスメントが発生しやすいと考えられる理由をグループで話し合い、発表を行いました。

レジリエンスやハラスメントについて学んだ後は、BSCP 勤労者のためのコーピング特性簡易尺度を行いました。

コーピング特性簡易尺度とは、18項目の質問に答えると、自分のストレス対処法の傾向を簡易的な5つのタイプの中から知る事ができ、その特徴とアドバイスも分かるという診断です。

自分のストレス対処法の傾向が分かった後は、グループ内で自分のタイプと感想を共有しました。

第2部~レジリエンスを高める~

第2部は、レジリエンスの高め方です。

レジリエンスは、マインドフルネスを実践することで高めることができるとして、マインドフルネスとは何かを学びました。

次に、マインドフルネスの要である、注意制御機能を向上させる注意訓練法、ストレス解消のための自律訓練法をそれぞれ実践しました。

今回の研修で知ることが出来た、自分のストレス対処法の傾向とアドバイスを参考にしたり、注意訓練法や自律訓練法、時にはカウンセリングも活用しながら上手にストレスと付き合っていきたいと思います。

最新のお知らせ

  • 職員食イベントメニュー ✧12月編✧

    職員食イベントメニュー ✧12月編✧

  • 台東区看護部長会 教育担当者主催『認知症ケア研修』

    台東区看護部長会 教育担当者主催『認知症ケア研修』

一覧へ戻る

Related Facilities

関連施設

  • 永寿総合病院柳橋分院
  • 永寿総合検診・予防センター