患者さんも職員も笑顔に
安心と温もりのある看護を
公益財団法人ライフ・エクステンション研究所 看護統括部 看護統括部長代理の武田と申します。
当財団は急性期医療を担う永寿総合病院、回復期・慢性期医療を担う柳橋分院、予防医療センターの3施設を有しています。台東区で唯一の総合病院であり2次救急指定病院でもあることから「24時間365日断らない医療」をスローガンに職員が一丸となり地域医療に貢献できるよう努力しています。
あたりまえのことですが、看護の対象は人です。看護は人と人の関わりのなかで生まれ成り立つものだからこそ人とのつながりに意味を見出し、人の和を大切にできることが重要だと考えます。
看護部の理念である「安心感と思いやりのある看護」を提供するために根拠に基づいた知識・技術、他者の気持ちに寄り添える共感力を礎に一人ひとりの患者さんに合った看護を創造できる看護師の育成に努めてまいります。
また、看護師が笑顔で看護に専念できるよう職場環境の改善、キャリアを中断することなく長く働き続けてもらえるよう子育て・介護支援にも取り組んでいます。
患者さんやそのご家族、働く看護職員が「永寿でよかった」と思ってもらえるよう教育体制の充実を図り、組織力を強化していく所存です。
地域の方々の信頼に応える、
安心感と思いやりのある
看護を提供します